芸能人・有名人
PR

【2025現在】ドデスカの歴代女子アナウンサーは6人!画像

nn70

『ドデスカ!』は、名古屋テレビ(メ~テレ)で平日6:00~8:00に放送されている情報番組です。

東海3県(愛知・岐阜・三重)向けに、2011年から放送が始まりました。

今回は、『ドデスカ』の歴代女性アナウンサーについてまとめました。

【ドデスカ】女子アナウンサーの歴代は6人

『ドデスカ!』サブMCはこれまで6名のメ~テレアナウンサーが務めてきました。

◯代目名前
初代鈴木しおり
2代目徳重杏奈
3代目望木聡子
4代目島津咲苗
5代目小松崎花菜
6代目南雲穂波

【初代】鈴木しおりアナウンサー

名前鈴木しおり(すずきしおり)
生年月日1983年8月5日
担当時期2011年3月~2014年3月

初代『ドデスカ!』サブMCは鈴木しおりさんです。

鈴木しおりさんは2007年にメ~テレに入社。

2014年に『ドデスカ!』卒業後もいろいろな番組で活躍されています。

現在は、2人のお子さんの子育て中です。

【2代目】徳重杏奈アナウンサー

名前徳重杏奈(とくしげあんな)
生年月日1988年4月18日
担当時期2014年3月~2020年3月

2代目の徳重杏奈さんは、2011年にメ~テレに入社。

学生時代にはミス慶應に出場歴があります。

2019年に大学の同級生との結婚を発表。

2020年3月には、『ドデスカ!』卒業とともにメ~テレを退社しました。

現在は一児の母で、フリーで活動しています。

【3代目】望木聡子アナウンサー

名前望木聡子(もちきさとこ)
生年月日1991年10月11日
担当時期2020年3月~2022年3月

望木聡子さんは、地元の三重県出身で、2014年にメ~テレに入社しました。

『ドデスカ!』には、お天気担当として出演していたこともあります。

現在は『ドデスカ!+』『メ~テレNEWS』など複数の番組で活躍しています。

【4代目】島津咲苗アナウンサー

名前島津咲苗(しまづさなえ)
生年月日1994年6月9日
担当時期2022年3月~2024年3月(全曜日)
2024年4月~現在(月~水曜日)

島津咲苗さんは、2017年4月にメ~テレに入社しました。

大学生の頃には、BSフジで学生キャスターの経験もあります。

『ドデスカ!』サブMC担当前には、番組内のコーナーを担当していました。

現在は『ドデスカ!』の他に『メ~テレNEWS』に出演中です。

【5代目】小松崎花菜アナウンサー

名前小松崎花菜(こまつざきはな)
生年月日1997年9月19日
担当時期2022年3月~2024年3月(月~水曜日)
2024年4月~現在(木・金曜日)

小松崎花菜さんは、大学4年次にはAmeba newsで学生キャスターを務めていました。

その後2020年4月にメ~テレに入社。

現在は『ドデスカ!』以外にも複数の番組でMCやキャスターとして活躍しています。

【6代目】南雲穂波アナウンサー

名前南雲穂波(なぐもほなみ)
生年月日1994年4月7日
担当時期2023年10月~2024年3月

南雲穂波さんは、東大の大学院を卒業後、2019年にメ~テレに入社しました。

2024年3月に結婚に伴い退社。

現在はフリーで活動しています。

まとめ

『ドデスカ!』サブMCはこれまで6名の女性アナウンサーが務めてきました。

現在は島津咲苗アナウンサーと小松崎花菜アナウンサーが担当しています。

今後の番組や歴代出演者の方の活躍にも期待ですね。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました