芸能人・有名人
PR

【2025現在】ミヤネ屋の歴代の女子アナまとめ!

nn70

日本テレビ系列の読売テレビで平日13:55~15:50に放送されている情報番組『ミヤネ屋』

司会はフリーアナウンサーの宮根誠司さんで、女性アナウンサーがアシスタントを務めています。

今回は、これまで『ミヤネ屋』で活躍した女性アナウンサーについて調べました。

【ミヤネ屋】女子アナウンサーの歴代は6人

『ミヤネ屋』の歴代アシスタントは現在5代目で、のべ6人です。

名前
初代森若佐紀子
2代目川田裕美
3代目林マオ
4代目澤口実歩
5代目澤口実歩(月~木曜日)
足立夏保(月前半金曜日)
佐藤佳奈(月後半金曜日)

【初代】森若佐紀子アナウンサー

名前森若佐紀子(もりわかさきこ)
生年月日1977年12月16日
出身地大阪府
出演期間2006年6月~2011年4月
入社年2000年

森若佐紀子さんは、関西ローカルの情報番組などを経て、『ミヤネ屋』初代アシスタントを務めました。

2011年に産休を機に番組を卒業しました。

その後、2017年に2度目の産休から仕事復帰。

現在もアナウンサーを続けています。

【2代目】川田裕美アナウンサー

名前川田裕美(かわたひろみ)
生年月日1983年6月22日
出身地大阪府
出演期間2011年4月~2015年2月
入社年2006年

川田裕美さんは、『ミヤネ屋』が全国放送となる前にもレギュラー出演していました。

2015年3月に読売テレビを退社し、フリーアナウンサーへ転向。

現在はレギュラー番組を複数持つなど、活躍をされています。

【3代目】林マオアナウンサー

名前林マオ(はやしまお)
生年月日1984年10月4日
出身地大阪府
出演期間2015年3月~2020年7月
入社年2008年

小学生からタレント活動をしていた林マオさん。

現在もアナウンサーとして、いくつかの番組のレギュラーを担当されています。

【4代目】澤口実歩アナウンサー

名前澤口実歩(さわぐちみほ)
生年月日1995年9月30日
出身地岩手県
出演期間2011年8月~(2024年4月からは月~木曜日)
入社年2018年

澤口実歩さんは、月~木まで担当をされています。

ちなみに私生活では2022年に読売テレビの男性社員との結婚が発表されています。

【5代目】足立夏保アナウンサー&佐藤佳奈アナウンサー

2024年4月から『ミヤネ屋』アシスタントとして、足立夏保さんと佐藤佳奈さんの2名が加入しました。

足立夏保アナウンサー

名前足立夏保(あだちかほ)
生年月日1999年7月27日
出身地シンガポール
出演期間2024年4月~(月前半金曜日)
入社年2022年

足立夏保さんは、シンガポール・アメリカでの生活経験があり、英語が得意な帰国子女です。

TOEICは970点という高得点を取っています。

『ミヤネ屋』の他に、『ウェークアップ』などの番組に出演中です。

佐藤佳奈アナウンサー

名前佐藤佳奈(さとうかな)
生年月日1996年11月22日
出身地千葉県
出演期間2024年4月~(月後半金曜日)
入社年2019年

佐藤佳奈さんは、中学生のときにAKB48の11期生オーディションに合格していました。

しかし、学校から芸能活動が認められず、デビューの3日前に活動を辞退したという過去があります。

また、大学時代のコピーダンスユニットの経験を活かし、出演中の『す・またん!』で、アイドルのコピーダンスを踊ることもありました。

まとめ

『ミヤネ屋』の歴代女性アナウンサーについてまとめました。

現在の澤口実歩さん・足立夏保さん・佐藤佳奈さんで5代目です。

今後の『ミヤネ屋』や出演アナウンサーにも注目ですね。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました