【寺田心】実の父親は死別した?プレバトでの俳句から母親が再婚したという噂も
【悲報】寺田心に父親がいないのは離婚or死別?

寺田心くんですが、父親がいないようです。
では一体なぜ父親がいないと判明したのか?というと、寺田心くんの発言が原因のようです。
実際に発言したのは2つの番組です。
- “バイキング”の出演時 (2015年)
- “ボクらの時代”の出演時 (2016年)
【寺田心】“バイキング”の出演時 (2015年)

それは2015年4月。
フジテレビの情報番組“バイキング”で司会の坂上忍さんがこのように質問。

楽屋にいるお父さんに美味しいしか言っちゃダメとか言われていない?
寺田心くんは、このようにさらっと明かしました。

お父さん、いないんで
【寺田心】“ボクらの時代”に出演 (2016年)

また、寺田心くんは別の番組でも、お父さんがいないことを明かしました。
それは、2016年4月にフジテレビの番組“ボクらの時代”出演した際にも「お父さんがいない」と発言。

しかし、この時もお父さんがいない理由については明かされませんでした。
番組では、お父さんがいない分、お母さん。
そして祖母から沢山の愛情を寺田心くんに注いでくれていることが語られています。
【悲報】寺田心は父親と死別しているとの噂も

寺田心くんに、お父さんがいないのは死別しているとの噂もあります。
しかし、寺田心くんにお父さんがいない理由は明かされていません。
【寺田心】死亡説の理由は?

寺田心くんが“ボクらの時代”でお父さんがいないと発言した時のこと。
寺田心くんの、目に涙を浮かべ、今にも泣きそうな場面がありました。
お父さんと一生会うことができないため、泣いてしまったのでは?と噂になったようです。
【寺田心】両親の離婚説

寺田心くんは泣く演技をする時には、“お母さんがいなくなったときのコトを考える”と言っています。
実際にお父さんが亡くなったというのであれば、不自然にも感じられます。
また寺田心さんは2023年の番組で、このような俳句を詠まれています。

そのため、両親が離婚しただけなのでは?という声も。
ただ、一部では母親は再婚したのでは?という説もあるようです。
こちらに関しては真相は明かされていませんが、複雑な家庭である可能性は高いでしょう。
【寺田心】家族構成はコチラ

お父さんがいない寺田心くんの家族構成はこちら。
- 母親
- 祖母
2016年4月に出演したフジテレビの番組“ボクらの時代”では、家族に応援してもらっていることで怒られたりしても勇気をもって頑張れるのだとか。
【寺田心】お母さんは一般人

寺田心くんのお母さんは一般の方で職業などは明かされていません。
そんな、寺田心くんはお母さんに本の読み聞かせをしてもらっていたそうです。
また、寺田心くんがもらってきた台本にお母さんが読み仮名をつけたり、セリフの練習にも付き合ってくれているとのこと。
寺田心の将来の夢はシェフになること

寺田心くんは、将来の夢に“シェフ”と明かしていました。
その理由は、いつもそばにいてくれるお母さんに絶品の手料理をふるまいたいとのこと。
お母さんが大好きという寺田心くんの思いやりが感じられます。
【寺田心】おばあちゃんとは離れて暮らしている

寺田心くんのおばあちゃんは自宅から4駅ほど離れて暮らしてるそうです。
2019年11月に出演した“徹子の部屋”で68歳(2019年現在)という事も明かされていました。
とても元気で、掃除や仕事をバリバリされているとのこと。

寺田心の丁寧なしゃべり方はおばあさんがお手本

寺田心くんはとても丁寧な話し方をしますが、それはおばあちゃんがお手本になっているとのこと。
おばちゃんは丁寧な言葉を使う方でなんだとか。
寺田心くんは幼い頃からおばあちゃんの丁寧な言葉で育ち、その話し方が次第に身についていったそうです。
まとめ
今回は“寺田心の家族”について紹介しました。
お母さんやおばあさんがお父さんがいない分、寺田心くんのフォローをしっかりされているようです。
今後どんな役者に成長されるかとても楽しみですね。